ナレッジグラフ若手の会は、ナレッジグラフ関連の研究者の交流・情報交換の場です。
論文読み会やLT会などのイベント[connpass] や情報交換を行い、様々なドメインの研究者による「ナレッジグラフコミュニティ」の活性化を図っています。
年齢、組織、職種、在学の有無に関係なく、ナレッジグラフ関連分野に興味を持ち、若手の心を持った方のご参加を歓迎いたします。
[2025/7/18] LT会の登壇者・聴講者募集中!ナレッジグラフに関する研究や経験を5分で気軽にシェアする会です。詳細はこちら
Discordに参加する
知識グラフ(ナレッジグラフ)の機械学習応用や、深層学習と知識の融合などを代表に、これまでセマンティックWebやオントロジーを対象としていなかった研究者にも、ナレッジグラフやオントロジー等の技術が再注目されるようになってきました。
その結果、それぞれのドメインで独自に頑張るナレッジグラフ研究者が増えました。
そこで、比較的自由に動きやすい若手研究者が中心となり、コミュニティ活性の場として「ナレッジグラフ若手の会」を作りました。
ナレッジグラフ若手の会では、様々なイベントを企画しています。
最新の開催予定、過去の開催実績も、こちらからご確認いただけます。
分野や経験を超えて、ナレッジグラフに関する知識と視点をシェアするイベントです。
その他、皆さんのアイデア次第!
どれかに引っかかる方もどれにも引っかからなくても歓迎です!
ナレッジグラフの構築
ナレッジグラフの埋め込み・分散表現学習
リンク予測
ナレッジグラフの欠損補完
グラフニューラルネットワーク
Knowledge-driven ML
オントロジー学習
オントロジーマッピング
インスタンスマッチング
Knowledge-driven NLP
ナレッジグラフの強化学習応用
質問応答システム
推薦システム
Linked Open Data
Ontology-based Neural Symbolic reasoning
常識知識
Crowdsourcing semantics
KG4IE
ナレッジグラフの検索・推論
KG4Robot
ナレッジグラフの可視化
ナレッジグラフの検証
ナレッジグラフの相互運用性
Multi-modal semantic reasoning
KG4IoT
説明可能なAI
ストリーム推論
クエリ言語
ナレッジグラフの管理
オントロジーデザインパターン
Geospatial semantics
グラフデータベース
記述論理
...etc.
ハッシュタグは #kg_wakate を是非お使いください。 Tweets by kg_wakate
連絡先:
ナレッジグラフ若手の会運営委員
kg-wakate-oc [あっと] googlegroups.com